Categories: 雑記

朝活と節電

おはようございます。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

昨夜は20時過ぎに帰宅した飼い主Bですが、「夜中に仕事行かなくちゃ・・・」と言い出しました(´・ω・`)

よく過労死せずいられるなと思うほど不規則な生活をしてますね。

というわけで2時半起きで4時に出社!が決定しました。

いつも寝る前に携帯漫画を読んだりどうでもいい調べ物をしたりして、寝付きも悪いのですが、さすがに早く寝ようと思うと携帯も扱いませんでした🤣

ですが2時半には寒くて体が起きてくれず・・・

3時過ぎに目覚めました。

ガソリンが切れるのでガソリンスタンドに寄ることもあり、コーヒーを淹れる時間はなくバタバタと出発しましたね~

無事に送り届けて私は4時半に帰宅!

そのまま朝活にいそしんでいました( ・∀・)

なんかとても気分がよい。よい!!!

寝付きも良かったし3~4時間睡眠ではありますが、頭がとても冴えている感じがします\(^o^)/

朝起きて数時間後が一番パフォーマンスがあがるっていいますよね。

朝の1時間は夜の3時間に匹敵するとも言われていますしね😏

とらきちも私に合わせて早起きしてます▼

シナモン専務も私の太ももに出社してきました~🤣

眠そう・・・笑

寒いので下はレギンス+ズボン+靴下

上はキャミ+ヒートテック+トレーナー+パジャマの上着

首にはマフラーで足下には毛布とシナモン専務を置いて暖をとっています。

最近、電気代、ガス代などお金のことはもちろんですが、温暖化が気になって。

なるべく暖房器具はつけたくない派です。

朝晩の寒すぎてどうかなりそうなときは暖房つけていますが、日中は特に暖房には頼らないようにしています。

今日は飼い主Bが帰ってきたら、らっしなもんをつれてお出かけする予定です(^^)

それまでの貴重なひとり時間を満喫しておこうと思います!

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago