転職1日目|がん治療専門クリニック

こんにちは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日はクリニックの初日でした\(^o^)/

なぜかかなり緊張していて、昨夜はとても眠りが浅くて何度も目を覚ましました。

事前の準備をちゃんとしない派の私は、朝から持って行くものの準備を始めました。

緊張するくらいなら前日に準備しておけば良かったのですが( ・∀・)!

飼い主Bと一緒に初めて電車で通勤しました!

今まで車通勤だったので、電車の人の多さにびっくりします。

30分前くらいに着くように言われていたのですが、若干遅れました💦

今どきはこういう30分前に…とかもパワハラだの言われるのでしょうね。

私はなんせ1時間半前出勤をしていた世代なので、30分前なんてハラスメントでも前残業のうちにも含みませんよ。

今日は全スタッフにお会いできました!

とても優しい・・・

これ本当に看護師の職場?ってくらい。

合い言葉は「ゆるく」です。

とにかく皆さん優しいし、自分が一番下っ端というのも居心地がいいんです。

変なプレッシャーはないし、リハビリだと思って働いていいと言われているので、かなり安心。

がん治療専門クリニックという存在はあまり認知されていません。

実は私も知りませんでした。

ですが需要はものすごい。

県外をはじめ、海外からも通訳者付き添いで治療に見えるそうです。

それだけお金をかけてでもできる治療があるなら、それは患者さんにとって希望でしかないんですよね。

知らない世界を知ったので、これだけでもいい勉強になりました。

そして帰りは駅でショッピングもできちゃうってところが最高。

今日は欲しいものが見つからず帰宅しました。

らっしなもんの存在も気がかりでした💦

去年の7月から私はずっと専業主婦をしてきたので、家に私がいないのはらっしなもんも寂しかったでしょう。

らっしーは大歓迎でお出迎えしてくれました✨

シナモンも太ももによじ登ろうとしてきました( ・∀・)!

お留守番頑張ったね・・・✨

この子たちが無事にいい子でお留守番してくれているとは思えませんでしたが、今日は特別に家を破壊されたりはしていませんでした笑

おりこう・・・😭

次の勤務は来週の木曜日です!

それまではゆっくりらっしなもんと休日を過ごします✨

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago