Categories: 雑記

番外編2

番外編1の続きです。

【とらきち】と【ラン】の共同生活は、なかなか順調にはいきませんでした。

距離はこれ以上詰められず、でも無理に近づけるわけにもいかないので、そっと見守り続けました。

相変わらずマイペースで緊張感のないラン。

いろんなところで寝てしまいます。

さすがに、炊飯器の上で寝たときはびっくりしました笑

ふたりの距離は、一向に縮まりません。

たまにシャーシャーと喧嘩はしていましたが、大けがをするまではやり合わないので、そのまま共同生活を続けました。

ランって、小さい割に結構勝ち気な性格なんですよね。

そして、根っからの冒険家タイプです。

部屋中のいろんなところで、面白そうな場所を見つけては、自分のベッドとして使っていました。

そんなランへの憧れか、自分のエリアを取り戻すためなのか・・・

とらきち、まねっこするんです😂笑

とりあえず、ランが寝ていた場所で寝てみる。

そして、そんなふたりに衝撃の『新メンバー加入』の日がきました。

そうです、【らっしー】です。

警戒心の強い【とらきち】ですが、ぐいぐい来る陽キャな【らっしー】には負けていました。

寝床まで侵略されることに。

今でも、とらきちは、一匹狼のようで、らっしーとも打ち解けていないのですが、とらきちが誰かと一緒に寝ている姿を見ると、私は嬉しくなりますね。

一方、【ラン】はというと・・・

らっしーが小さい頃からたっくさん遊んでくれていたので、今も仲良しなんです!

らっしーに舐められて、べちょべちょになってることも多々あります。

ランが発情期でつらいときは、らっしーが添い寝してくれてましたね。

癒やされる後頭部です。

とらきちは、やっぱりひとりが楽なんでしょうね。

ちなみに、そんなとらきちも、【シナモン】とはたまーに同じ布団で寝ています。

シナモンの鈍感力の勝利です!

番外編1・2は以上です。

今後も『らっしなもんの休日』に猫たちが登場しますので、引き続きよろしくお願いします。

ブログランキング参加中です。

是非クリックで応援をお願いします(^^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago