Categories: 雑記

イベントごちゃ混ぜの日|結婚、誕生日、講師デビュー、ココナラ購入!!

こんばんは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日はやること盛りだくさんの1日だったので、早起きして行動開始しました!!

まず、8時半過ぎに家を出て役所に婚姻届の提出&マイナンバーカードの改姓、住民票の取得。

晴れて夫婦になりました。

9時半くらいで仕事に行く飼い主Bと別れ、私は看護学校の講義資料を作成(←当日まで粘るタイプ)

11時過ぎに早めの初出勤・・・の前に、メルカリの商品を発送してきました。

それからは看護学校に向かい、初めての授業でドキドキ・・・する暇もなく、「今日入籍してきました」とご報告をしたら、先生方が大慌てで改姓の手続きを(´・ω・`)

本当に申し訳ない。

迷惑をかけてしまいました(´・ω・`)

改姓しているけれど、振り込み用の口座の改姓手続きは終わっていないし、そもそも印鑑もまだよういしていません。

本当にご迷惑をおかけしました。

講義はなんとか終わりましたが、午後の授業って眠くなりますよね。

仕方ない、私も学生時代は寝てましたから(笑´∀`)

授業が終わったら飼い主Bと合流して焼き肉屋さんへ。

帰宅後はらっしなもんと誕生日のささやかなお祝いをしました✨

らっしー、今日で2歳になりました!おめでとう!

ケーキとおやつをプレゼントしました。

いつの間にか、おやつの山羊ミルクスティックはシナモンの口に2本入っていました(゚ω゚)

えええええ(°°)

そして、今は受付しないようにして放置していたココナラでまさかのメールで直接依頼が届くという初めての経験もしました。

そこからバタバタ内容を詰めて購入いただくことに。

今日はそんな慌ただしい1日でした。

明日からはまた資料作成の日々が続きます。

新婚感はありませんが、苗字が変わるのはなんだかむずがゆい感じがします(笑´∀`)

結婚おめでとう、私、飼い主B。

誕生日おめでとう、らっしー。

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago