独立行政法人国立病院機構の総本山とされる東京医療センターで看護師の大量退職が明らかになりました。
このニュース、看護師たちの間でシェアされまくっています。
「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも(文春オンライン) – Yahoo!ニュース
実は私も昨年末まで国立病院機構の病院に勤めていたので、組織内の状況はとても似ていると思います。
記事の内容を読んでも、「うんうん、そうだよね」って想像できることが書かれているので、でっち上げでも大げさでもないでしょう。
年に1度離職の意向を確認するところも一緒です。
まだ書類があるだけ良心的な気もします。私のところは口頭で申請だったので、締め切りを知らされず辞め損ねた経験があります( ・∀・)
管理者はパワハラ、新人看護師の親はモンスターペアレント・・・といった感じの部署は間に挟まれるスタッフが大変なんですよね。
イマドキなんでしょうか、新人看護師の親は子どもの帰りが遅いと病院に電話を入れて「連絡がとれないんですけど、まだ働かせてるってことですか?」と(ちなみにこの新人看護師は同期と遊んでいて退勤すみ)。
社会人になってまで・・・モンスターペアレント本当に困る。
そして、パワハラに関して言えば、本当にひどい師長さんもいます。
「超勤いる?なんで終わらないの?イレギュラーなことあった?」から始まる。
患者さんが規則的で機械的な行動をするわけじゃないので、毎日がイレギュラー祭りなんですけどね。
急変や急患がなければ、残業になることはないと考えているタイプの師長さんのときは大変でした。
そして、「リーダーが采配できていないからスタッフが残業になる」と言われ、リーダー看護師の公開処刑になります。
リーダー看護師を不憫に思って、スタッフが超勤申請をせずにサービス残業をする。
これにリーダーもスタッフも疲弊して退職していく・・・
ちなみに私はリーダーのとき「私の采配が下手くそなので全スタッフに均等に超勤を申請します。一人に残業偏らせたくないので補完し合って全員残します!すんません!!!!!!リーダー首にしてください!」と嫌み返しをしていました( ・∀・)
意外とここまで言うと超勤申請は快諾されてましたね笑
私がリーダーのときは渋らず超勤をくれるようになりました。
まあ、最近の離職率の高さはコロナだけのせいとは言えないんじゃないかと個人的に思っています。
新人看護師を辞めさせないように必死ですが、新人看護師は5人中4人が適応障害って・・・
今はどんなに優しく育てても、少し忙しいと適応障害になるんだよなぁ。
そして優しく接してるから新人は「先輩が優しいから異動したくない」と居座るんですよね。
先輩たちは本当は裏で「全員辞めてほしい」とかなり困っているのですが、新人たちには決して気づかれることがないんですよね。
そして、来たり来なかったりする新人が雇用され続けて、耐えきれなくなった有能な先輩看護師が退職していってるんですよ・・・💦
採用がまず間違ってないかなって思ってしまいます。
適性を見極めて採用して欲しい。
看護師不足だからといって、適性のない人を雇うからこんな悪循環になっているような・・・
潜在看護師が働きやすい職場だったらいいと思うんですがね。
経験者がいてくれる方がよっぽどスタッフは救われるのですが、なぜだか新卒の採用ばかり増やして中堅を失うという。
まあ、私はもう辞めたので関係ないのですが、残された看護師が少しでも改善された現場で働けることを願います。
残念なニュースですけど、遅かれ早かれ明るみに出ていたことでしょうからね。
私としては遅いなと思いました。
タイムカードになると聞いてから体感では10年近く経ったような気がしますしね。
未だにハンコなんだから・・・(´・ω・`)やんなっちゃう。
ちなみに東京医療センターばかりが悪目立ちしていますが、九州でも今年度100人以上の看護師が退職する病院ありますからね。
おかげで私の友人は退職するの1年半待ちと言われています💦
看護師に限らず、どの職種であってももっと働きやすい環境になりますように(°°)
さて、私は9ヵ月ぶりにエステに行ってきますよ。
らっしーもサロンに連れて行ってあげなくては・・・
ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!