Categories: 雑記

1年前の今日、何してた?

おはようございます。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

昨日は3時半から釣り、そして19時から釣り・・・と1日9時間くらい海にいました笑

おもちゃのような釣り竿も新調して、わくわくしていましたが収穫なしでした(。・ω・。)

今朝もらっしなもんは元気です。

飼い主Bに禁じられているソファで遊ぶらっしなもん
家の中では勝ち気なシナモン
らっしーもときには牙をむきます(獅子舞みたいに顔を動かしながら)
突然シナモンの股に鼻を突っ込むらっしー笑

走ってソファにダイブしてガウガウしあって楽しそうならっしなもん。

ほこりが舞うからやめてくれ。

突然正気に戻るらっしなもん。

さっきまで走り回っていたのが嘘のようにくつろぎます(←私の席でね)

ソファ禁止だけど座椅子はOKってわけじゃないんだよ、シナモン

いつもと変わらぬ日常を過ごしているわけですが、今朝Googleフォトから1年前の写真のお知らせがありました♪

2021年11月13日の写真がこちらです。

1年前のらっしーはシェルティ感がほとんどありませんでした笑

今はだいぶ毛が伸びて、からだも大きくなりました。

1年もあると変わるものですね。

でも、変わらないものもありますね。

1年前も今日も、らっしーは階段昇降ができません(自宅に限る)

変わっていないのは、らっしーは今も家の階段だけは乗り降りできないということですね(>_<)

危ないからそれでもいいと思いつつ、一度ぎっくり腰になったことがある私としては、約12kgのらっしーを抱えるのはちょっと心配です💦

今日のこの写真も、来年の今頃懐かしくなるんでしょうね。

思い出をたくさん詰め込めるので、ブログを始めて本当に良かったと思います!

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします♡

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago