Categories: 雑記

がん患者とサポーターの語らいの場|ネコとヒトの違いがわからない飼い主B

こんにちは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日は『カフェで話そうがんのこと』という会に参加してきました。

内容は個人情報を含むのでお伝えできませんが、参加してみて良かったと思います。

改めていろんな方と知り合ったり言葉を交わすのって刺激になると思いました。

今までの自分なら参加しなかったであろう・・・

誰に出会って、誰の言葉に導かれるかってとても大事。

帰りは仕事終わりの飼い主Bと待ち合わせをして帰ってきました。

飼い主B、体調が優れない日々が続いています。

だからなのか、疲れているからなのか?

駅から自宅までてくてく歩いていたのですが、

ブロック塀の上を見て『あ、ネコ!』と飼い主Bが見る先を見ると、猫じゃなくて人でした。

こわいこわいこわい。

飼い主B、いよいよネコとヒトの区別がつかなくなる…(´・ω・`)

びっくりしました。

やはり身体は労りたいですね(´・ω・`)

そのうち私のこともネコやイヌと間違うのかもしれませんね。

我が家のイヌはこちら▼

帰ると元気に『わんっ』と吠えて喜びの舞。

シナモンは足にしがみついてきます(笑´∀`)

やっぱり飼い主が不在だと寂しいのでしょうね。

楽しそうに遊ぶらっしなもん♪

留守中はふたりとも寝ているのかしら?

ペットカメラがないので気になります。

今日は久しぶりに天神にでかけたのですが、天神は私には複雑で迷子になってしまいます。

福岡歴15年目ですが、いまだにわからない(´・ω・`)

24~25歳の頃はよく飲みにでかけていたなぁ(遠い目)

1万歩ほど歩いたのでなんだが眠気が・・・

このまま寝るか、夕飯を作るか・・・(°°)

・・・作るか。

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2か月 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

2か月 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

2か月 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

2か月 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

2か月 ago