Categories: 雑記

ゲッターズ飯田の占いがすごいって話。

こんばんは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日はクリニックでお仕事でした(^^)

楽しい。

先日買ったゲッターズ飯田の占いの本を職場に持って行きました笑

もちろん仕事もしました。

でも、やっぱりゲッターズすごいんです。

スタッフの正確はみんな当たっていました。

ちなみに点滴中の患者さんにも希望を聞いて占い結果を読み上げました(←看護師の仕事じゃない笑)

患者さんたちも「当たってる~!!」「旦那のも調べて~!」と大人気でした🤣

こんなこと絶対に国立病院じゃ許されませんからね。

患者さんのベッドサイドで占いの話なんてしたことありませんし、なんせ時間に余裕がないから患者さん1人に1分~2分しか話す時間がなかったりしましたもの。

それが今のクリニックは、占いの本を持ってベッドサイドに行けるような環境ですよ(゚ω゚)

でも、その中で人生の振り返りをされたり、大切な人との思い出を話されたりしていて、意外といい看護介入なんじゃないか?とも思いました(´・ω・`)

患者さんがどこで、誰と、どんなふうに生きてきたのか、そして、これから先をどう生きようとしているのかを聞くのがとても好き。

クリニックで働けて、私の看護師人生は大きく変化しました(^^)

ちなみに仕事に行く前には、らっしなもんの視線を感じることが多い。

パチクリおめめで見つめられている。

可愛い犬たち。

あ、シナモンは寝た(°°)!笑

らっしなもんもお留守番の時は何かと感じることがあるのでしょうか😊

近すぎず、遠すぎずな距離感で見守ってくれています。

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago