悪い子になった?らっしなもん

こんにちは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

これまでは今日の日付や曜日もわからないような自堕落な暮らしをしてきた私ですが、仕事に行くようになり見当識障害から復活しました。

といっても、先週までは週2勤務だったので、休みの日はだらだらしがちです。

今週からは週3回のシフトもあります✨

花粉がつらく、昨日は鼻がぐじゅぐじゅな状態で職場に到着しました。

この時期の電車通勤はちょこっとつらいですね。

仕事に到着すると「花粉ひどかった?」と先生に尋ねられ、「昨日から鼻水とくしゃみが出ます」と伝えていたら、

あとになってお薬を持ってきてくれました(笑´∀`)

しかも先生がじきじきに薬を向いて手のひらに出してくれました笑

「私の人生でお医者様に薬を向いてもらう日が来ようとは思いませんでした」と伝えてると先生も笑っていましたね(笑´∀`)

平和~

本当にほのぼのした職場です。

鼻水も1時間後には止まっていました(゚ω゚)✨

ありがてぇお薬だ・・・

パートの先輩方もとても優しく、いつもさりげなくフォローしていただいています!

「わぁ~!これしてくださったんです?ありがとうございます!!」と伝えると、

「違う仕事をしてくれていたから、こっちの仕事ができたの。ありがとう。」という女神の返答。

主任さんも「やっぱり若いから覚えるのが早いね~!」と褒めて伸ばしてくれるタイプです。

「休んだ間に記憶をリセットしてくるので、また忘れたらお聞きします!」と言っても嫌な顔一つせず、本当に忘れていても怒られることもなく・・・笑

勤務初日に「リハビリだと思って働いて」と言ってくれていたのが嘘じゃないんですよね。

優しい言葉だけならいくらでも言えるけれど、行動が伴っているのって人として本当に尊敬します。

なんて言うか・・・みんなすき。

飼い主Bには仕事を休職した間、かなり心配をかけてしまったと思います。

今はこんな神上司たちの元で働いているので安心してもらえそうですね😏

人間関係がいいとこんなにも仕事が楽しいんですよ。

そしてコミュ力の高さが相当な武器になることを知りました。

楽しく働けるって幸せなことですね~✨

私の社会復帰のその後・・・我が家はどうなっているかと言いますと、

こうなっていることもあります。

明日がゴミの日だと思ってゴミ袋を床に置いていたら、翌朝にはゴミ袋を漁っていたらっしー。

おこぼれをもらっていたシナモン。

おかげで床はめちゃくちゃですよ(°°)

油を吸ったキッチンペーパーまで引っ張り出していて・・・

「なにかな?野良犬になる練習かな?」と一言だけ漏らしてお掃除ですよ(´・ω・`)

ゴミ袋は上をゆるめに結んでいたので、大丈夫だろうと過信していた私が悪いです。

今までに比べると、らっしなもんが ちょっと悪さをするようになった気がします。

おとなしくしている間はとても可愛いのですが笑

2階から世間を見下ろして警備する様子も可愛いものです。

あ、シナモンがこっち向いた( ・∀・)!

道路を歩いている方には「あ、犬がおる!」とたまに気づかれています笑

不在の時間ができたことで、らっしなもんにとっては寂しい時間が増えたかもしれませんね。

安全にお留守番できるようにおうちの環境も整えなくてはなりません。

だいたい、私が仕事の時間は飼い主Bが在宅なのですが、夜勤明けなので寝ていますしね。

今日は天気も良いので洗濯物をウッドデッキに干しました。

そのタイミングでシナモンもウッドデッキに出てきてひなたぼっこを始めました。

室内からシナモンに注目しているトラキチ▼

トラキチを観察している私。

5分ほどお昼寝して室内に戻ってきました~!

春のこの心地良い気温と空気感はすぐ去ってしまうので、今のうちに十分吸い込んでおこうと思います。

花粉症にはいいお薬があることを知ったので強気になっている(゚ω゚)✨

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago