Categories: 雑記

犬が鳴いたら鳥だった件。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日もお掃除と洗濯をして、午後からはまったり過ごしていました。

リビングで過ごす私たち。

自宅警備中のらっしー。

そして、牛のひづめを頬張るシナモン。

眠いけど、【らっしなもん】の存在で熟睡は許されていないラン。

仲間に入りたいけど、リビングまで入ってくる勇気がないとらきち。

とらきちも30秒ほどリビングにやってきたのですが、らっしーに見つかりすぐに階段にエスケープしていきました(笑´∀`)

まったりと、良い時間を過ごします。

ところで皆さん、ワンちゃんが痛いときの鳴き声って知ってます?

シナモンは、よくらっしーに教育を受けて『キャンキャン』とか『キャイン』とか泣くんですよ。

私は、てっきりそれがスタンダードだと思っていたし、他にあったとしても『クゥゥン』とかしか聞いたことなかったんですよ。

今日初めて、らっしーの『キャンキャン』に匹敵する痛くてパニックの時の鳴き声を聞いたのですが、まさかの『ピーピーピー』でした(´・ω・`)

え?鳥さん??

退屈で窓の桟によく鼻を突っ込んでるんですけど、はめ込んで抜けなくなったようで、それはもう虐待疑われるんじゃないかと思うくらいの『ピーピー』でした。

幸い自分で抜けてましたけど、びっくりしたんだね、らっしー。

私は、飼ってる犬が実は鳥だったことにびっくりしたんだけどね。

怪我もなく済んで良かった。

気分転換にお散歩行ってきます(^^)

ブログランキング参加中です。是非クリックで応援をお願いします(^^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago