Categories: 雑記

虫歯

おはようございます。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

昨日らっしーを混合ワクチンのため動物病院に連れて行ったとき、体重が増えたこと以外にも奥歯が1本黒くなっていると言われました💦

ごめんよ、らっしー。

飼い主Bに歯磨きしてもらおうね!

8020運動という言葉がありましたが、私の祖母は80歳代で亡くなるまで全て自分の歯で1本も抜けていませんでした。

ちなみに祖母は膵臓がんで余命半年と宣告を受けてから、7年ほど生きました。

長生きの秘訣は、底抜けに明るい性格と、健康な歯だっただろうと思います。

自分の歯があって、食事をしっかり摂って、趣味をとことん楽しんでいて、頭もしっかりしていましたね。

もう危ないと言われて看取りをお願いした病院でも、結果的にその後1年はお世話になったので、転院するタイミングを逃した感じでしたね。

脱線しましたが、やっぱり歯は大事だってことです!

シナモンも一生懸命カミカミしています。

犬も人間も、歯は大切にしたいですね。

ブログランキング参加中です。是非クリックで応援をお願いします(^^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
にほんブログ村
飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago