Categories: 雑記

鹿児島旅行

こんばんは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日は、らっしなもんをペットホテルに預けて、鹿児島に来ています。

らっしなもんがいないの・・・寂しすぎます。

ふとした瞬間に「らっしー元気かな?」とか「シナモン何してるかな?」とか考えてしまいますね。

できることなら、連れてきたかったです(>_<)

ペットホテルは、お姉さんに「らっしー!シナモン!今日はお泊まりやけんね!あとでお散歩行こうね♪」と大歓迎してもらえました。

らっしなもんのキャラクターを知ってくれているので、こちらとしても安心して預けられます。

きっと、楽しくお散歩してもらえたでしょう(^^)

気を取り直して、せっかくなので鹿児島グルメでも✨

まずは生ビールで乾杯です。私は玄米茶(笑´∀`)

付け出しはこちらです!

付け出し。これいったいなんなのかわからなかったけど、美味しかった(←語彙力)

地鶏の刺身

鳥刺しをどうしても食べたくて、ニンニクをたっぷり付けていただきました!

炙っていて皮が温かくて、本当に美味しい(。・ω・。)

黒豚のしゃぶしゃぶ\(^o^)/

鹿児島と言えば、黒豚ですよね!!

黒豚ってこんなに美味しかったっけ?って感動しました✨

そして何がいいかって、つけだれが3種類ありました(*゚ロ゚)

すき焼き風、出汁、おろしポン酢

ポン酢がオーソドックスではありますが、個人的第一位は、お出汁でした!!

あっさりといただけました。

黒豚しゃぶしゃぶ

1人前2,300円だったのですが、大量だし、これにご飯と〆のうどんも付いてました(*゚ロ゚)

ズボンのゴムが苦しくなりましたね。

満腹で宿にたどり着きました(^^)

では、最後に出発前のらっしなもんを載せておきます!

今朝、猫のご飯をつまみ食い…というか本気食いして、飼い主Bに叱られて反省タイムのシナモンがこちらです↓

飼い主Bに叱られているシナモン

らっしーは、察知する力があるので、シナモンが叱られていると思うと、その場から距離をとります。

叱られるシナモンを遠くから見つめるらっしー笑

自分に飛び火しないように、自己防衛ができている素晴らしいらっしー。

明日早くお迎えに行きます(。・ω・。)

待っててね、らっしなもん♡

ブログランキング参加中です。是非クリックで応援をお願いします(^^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago