Categories: イベント

ペットと泊まれる宿Ugo|大分別府旅行③

こんにちは。

らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。

今日から8月ですね(゚ω゚)

梅雨は知らぬ間に明けて、いよいよ夏本番というジリジリと照りつける陽気ですね。

まだまだ、大分旅行の振り返り写真を投稿していきたいと思います✨

ペットと泊まれる宿Ugo|大分別府旅行① | らっしなもんの休日 (inudogblog.com)

ペットと泊まれる宿Ugo|大分別府旅行② | らっしなもんの休日 (inudogblog.com)

写真圧縮アプリでは10枚までしか同時に編集できなくて、毎日10枚の写真を投稿しています笑

飼い主以外にはたぶんどれも同じように見えるかもしれませんが、私としては、らっしなもんの表情の微妙な違いを残しておきたく…( ・∀・)

何度見ても思いますが、やはり芝生の手入れが行き届いているように感じます。

綺麗な黄緑。

黄緑よりも黄緑。

シナモンは暑かったのかなんなのか、目を閉じているショットが結構あります。

あと、俯いている写真も・・・( ・∀・)

これはふたりとも俯いている感じ▼

らっしーがニコニコしていると、こちらまで嬉しくなります。

やっぱり、私にとっては犬でも長男なので。

どんな表情も可愛くてたまりません。

シナモンは、アフガンハウンドの子たちに追われて、真剣な表情で逃げていました。

あのときは私もヒステリーな感じになりました。

うちの子が怪我するんじゃないか?と思うとハラハラします。

軽く追いかけっこしているだけでも、超大型犬とシナモンでは体格差がありすぎるし、パワーも違いますからね。

小回りをきかせて、シュタっと逃げる姿にはびっくりしました。

シナモンはアジリティをさせたら才能が開花するかもしれません(毎度の親ばか)

このカラフルなジョーロもとてもオシャレでした。

ついついジョーロと記念撮影を繰り返してしまう私でしたが、なかなか静止しなかったので上手には撮れませんでした🤣

飼い主Bを見つめるらっしーと、そんならっしーを見つめるシナモン。

そして、そんならっしなもんを見つめる私でした(^^)♪

ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!

飼い主A

性別:女性 年齢:30歳代 職業:緩和ケア認定看護師 急性期病院勤務14年目のカレーオタク看護師です。激務で常にストレスを抱えていた私に夫がプレゼントしてくれた愛犬(シェルティ&キャバリア)と暮らしています。流産を経験して働き方を見直し、今はゆとりある生活を意識しています。愛犬との日々&看護師ネタ&流産&カレーに関する記事をメインに綴っていこうと思います! Instagramのフォローも是非▼▼▼

Recent Posts

鹿児島旅行2泊3日で大満足!鹿児島旅行モデルコース紹介

今回は2泊3日で行ってきた、鹿…

2週間 ago

階段の上り下りが出来ないらっしー、夏バテ気味のシナモン

そう、実はらっしーは家の階段の…

3週間 ago

飼い主の上に乗るわんこの心情とは?

わんちゃんがふとした瞬間、あな…

3週間 ago

カレーとラッシー

飼い主Bです! 夫婦二人ともカ…

3週間 ago

らっしなもんの得意技

きれいに撮れた、らっしーさん …

3週間 ago