こんにちは。
らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。
先ほど久しぶりに通帳を持ってATMに行ってきました!
キャッシュカードがあるとなかなか通帳を持ち歩くことがなくなって、ましてや今はネットバンキングが増えてきたので、なおさら足が遠のいていました。
記帳したのは12月が最後だったようです💦
お金のありがたみ
12月末で退職してから、貯金を切り崩して生活をしています。
節約しようとしても生きているだけでお金がかかるものです( ・∀・)
退職してから知ったのは、雇用されていた期間は給料から天引きされていた払いものがあったということです。
1月~3月までで相当な金額を支払うことになって、もっと計画的に行動すべきだったと反省しています。
生活費
まず、生活費。
我が家では月10万円ずつを家の支払いと残った分は貯金に回すようにしています。
二人で合計20万円を毎月財布に入れて、そこからやりくりしています。
家賃が8万円、電気代1万ちょっと、ガス1万3千円程度、水道代は2ヵ月で1万円前後、NHKも2ヵ月で4千円強、Wi-Fi5千円程度。
ペットの食費やシーツなどもあるので、食費をどれだけ削れるかによって貯金に回せるお金が左右されます。
市民税
12月末に退職したあと、1月~3月分の市民税の請求書が届きました。
1月~3月の市民前は一括で10万円強の支払いでした。
市民税のことなんて、ろくに考えたことはなかったのでびっくりしました。
来年度はどうなるのでしょう・・・😭
健康保険
これまでの共済組合を任意継続することにしました。
前年度の年収が高いと国民保険は高くなるという噂を聞いていたので、任意継続という方法を選びました。
ちなみにこの任意継続も12月末に退職したので、1月~3月分を一括で10万円強支払いました。
任意継続はこれまでの保険を2年間は継続することができるそうです。
以前は2年縛りで途中で契約を取りやめることはできなかったようですが、1年ほど前に2年縛りがなくなったそうで、途中で国民健康保険に切り替えることができるようになっています。
任意継続2年目は、国民健康保険の方が安い場合が多いので、私も1年間は任意継続として、その後は国民健康保険に切り替える予定です。
そして、先週、『令和5年度の任意継続組合員掛金』のお知らせが届きました。
振込期限はたった1週間・・・
月払いにしていて払い忘れてしまうと資格喪失となります。
私は一括で支払うことにしました。
というわけで、今日は令和5年度の任意継続(12ヵ月分)394,985円とお別れしてきました😭笑
退職して3ヵ月で使ったお金
1月~3月の私のお金の収支はというと・・・
- 生活費|30万円(10万円✕3ヵ月分)
- 市民税|約10万円(1月~3月分)
- 保険料|約50万円(1月~3月+4月~翌3月)
- パソコン|約20万
- その他|約15万(携帯代、がん保険、交際費等)
ざっくり計算で125万円ほど使っていますね・・・(°°)
これは・・・おそろしい(´・ω・`)
もっと使っているはず。
つみたてNISAや投資信託にも数十万円まわしました。
この間の収入は退職金のみでした。
あとは年金をどうするか・・・
大きな支払いはこれで一段落した気がしますが、退職金なんてあっという間に使い終わってしまいますね💦
これから少しずつお金を稼がなくてはっ!!
今まで手取り30万ほどあったのが、クリニックのバイトだけでは月に4~5万円でしょう。
毎月10万円の生活費を払うにも貯金を崩さなくてはならないと思うと怖いんですよね。
働かざる者食うべからずです。
開業するにも不安はつきものですね(;゚ロ゚)
今日のらっしなもん
お金のことを考えると憂鬱になっちゃう私。
不安になったらリビングに行きます笑
リビングには、らっしなもんがいるから\(^o^)/
この子たちのためにも、ドッグフード大を稼がなくては✨
元気をチャージして、お昼からはセミナーを受けます。
書斎ではお昼寝する我が子たち。
今日のセミナーはzoomですが顔出しなしでokです。
一安心(^^)
私も昼食を終えて眠気がありますが、面白そうなセミナーなのでお勉強頑張ります✨
ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします!
コメント